August 20, 2013
聖なるシリアル
出た!英語の面白いジョークでこんな食品になりました。こんな breakfast cereal があったなんて、これを見たまで知らなかった。会社のある上司のシリアルです。これを食べてこそ上司、ってことかしらー~ (なんて、ないよね。)
まっ、 「holy crap」 は直訳だと「聖なるもの」だもんね。あんまり綺麗な言い方じゃないけど。
聖なるうんち。日本語だと変に聞こえます。
英語の感嘆文はキリスト教への言及が入ってるのが多いでしょう。さすがキリスト教の歴史があった北米です。 「Holy cow 聖なる牛」 もその感嘆文の一つですね。
おかげさまで私は新たな表現、 「holy socks 聖なる靴下」 が聖像...じゃなくて、製造できました。
(オヤジギャグすらならないダジャレ、どうやら私は好きみたいです。)
言葉の 「holy 聖なる」 と 「holey 穴だらけ」 は同じ音ですから、 「聖なる牛」 の代わりに今は 「holey socks 穴だらけの靴下」 を使おうとしています。 穴だらけのくつしたーあ!
...でもやはり 「うし」 という言葉が結構気に入ってるみたいで、びっくりすると思わず 「holy cow」を言ってしまう時もある。
Holy Crap Cereal
Ladies and gentlemen: this is THE management cereal of choice. The secret is out; eating the right breakfast might get you your promotion! (Or not. But this is the cereal of one of the supervisors at work.)
English exclamations in North America tend to have Christian allusions. "Holy cow" is another example of this phenomenon, and was supposedly a replacement exclamation for the term "holy Christ".
In trying for a replacement for "holy cow" many years back I came up with "holy socks". Since holy and holey sound about the same, "holey socks" is the new exclamation of trendy, worldly, shoe-loving people like you and me. Holey socks!
...But I confess: I must have a hankering for the word "cow" because when something surprises/shocks me, what often slips out? ..."Holy cow".
August 11, 2013
真夜中のパン屋さん
今日(週末だから) 朝ごはんを(午後一時あたりに) 食べながら思ったんですけど、日本のパンとカナダのパンって形が違いますね。
日本のパンは角食形が多いようですが、
カナダのパンを思うと典型的にちょっとこげぱんみたいのが思い浮かぶでしょう。
そして、日本スーパーの食パンサイズはカナダの半分あたりだと思います。
おそらく、日本の暑さと湿気も関係あるでしょう。
上の部分が丸くて、下の部分が四角です。
そして、日本の(スーパーでの)はたいてい切っています。カナダは切っているものの隣に切っていないのもあります。切っていない方がちょっとだけ安いです。
もちろん、カナダも日本も色んなパン・パン屋や色んな形がしたパンがある。
こないだ偶然「真夜中のパン屋さん」のことを知って観てみました。
Slice of life な物語で、穏やかな気分をさせてくれました。
うちのチンチラもこういう優しい物語が気に入ってます。
役者の滝沢秀明さんのことは結構前から知っていましたが、
ドラマを観るのはこれが初めてです。
(Antique を観ようと思ったんだが結局観ませんでした。)
滝沢さんの他の出演は観ていなかったのに、
このキャスティングはとてもふさわしいと思いました。
Boulanger の役を演じている桐山照史くんもキャラクターなりにとてもいい演技をしてくれました。
桐山くんもジャニーズだと知りませんでしたが、
こんな感じな桐山くんって、もしかしたら大阪出身かな?
とつい思っちゃいましたけど、
本当に大阪だそうです。 (笑)
第一話でパン屋の暮林さんが言いますが、
人は腹が減ると機嫌が悪くなるって。
(まさにそうですねー。経験者の私も同意です!)
いじわるをした子がパンは要らないと言った時、
暮林さんは
「だったら、君は何が減ってるのかな?」
と、素敵なせりふを言います。
真夜中のパン屋や(そしてカフェ)のアイディアは
私も同意します。
物語のパン屋のように、人が癒される場所を作りたいです。
色々考えてしまったり、
スイーツが急に食べたくなるのは
真夜中が多いと思います。
(せめて私はそう。)
それに、私も含めて仕事をする女性は多いですから、
美味しい食べ物が好きのに
昼間にパン屋さんに行くのはとても無理です。
このドラマのお蔭で日本のみんなは不思議にパンを食べたくるのでしょう。
私もこのドラマを観で改めてパンとケーキを食べたくなった!
メロンパンは特に好きなわけではないけど、
美味しいメロンパンなら大好きです。
美味しくできているパン、それにケーキ等も、普通のと差がありますね。
今度こそ日本に行く機会が来たら、
Boulangerie クレバヤシ のような美味しいパン屋さんを見つけたい。
皆さんもおすすめがあればぜひ教えてね。
大沼紀子先生、いい物語をありがとうございました。
日本のパンは角食形が多いようですが、
カナダのパンを思うと典型的にちょっとこげぱんみたいのが思い浮かぶでしょう。
そして、日本スーパーの食パンサイズはカナダの半分あたりだと思います。
おそらく、日本の暑さと湿気も関係あるでしょう。
こげぱんです。 |
上の部分が丸くて、下の部分が四角です。
上の部分はいつもそこまで綺麗でもないけど。 写真: dunbarsystems.com |
そして、日本の(スーパーでの)はたいてい切っています。カナダは切っているものの隣に切っていないのもあります。切っていない方がちょっとだけ安いです。
もちろん、カナダも日本も色んなパン・パン屋や色んな形がしたパンがある。
★★★
こないだ偶然「真夜中のパン屋さん」のことを知って観てみました。
Slice of life な物語で、穏やかな気分をさせてくれました。
うちのチンチラもこういう優しい物語が気に入ってます。
役者の滝沢秀明さんのことは結構前から知っていましたが、
ドラマを観るのはこれが初めてです。
(Antique を観ようと思ったんだが結局観ませんでした。)
滝沢さんの他の出演は観ていなかったのに、
このキャスティングはとてもふさわしいと思いました。
Boulanger の役を演じている桐山照史くんもキャラクターなりにとてもいい演技をしてくれました。
桐山くんもジャニーズだと知りませんでしたが、
こんな感じな桐山くんって、もしかしたら大阪出身かな?
とつい思っちゃいましたけど、
本当に大阪だそうです。 (笑)
左:桐山照史 右:滝沢秀明 写真: jenewsdaily.wordpress.com |
第一話でパン屋の暮林さんが言いますが、
人は腹が減ると機嫌が悪くなるって。
(まさにそうですねー。経験者の私も同意です!)
いじわるをした子がパンは要らないと言った時、
暮林さんは
「だったら、君は何が減ってるのかな?」
と、素敵なせりふを言います。
真夜中のパン屋や(そしてカフェ)のアイディアは
私も同意します。
物語のパン屋のように、人が癒される場所を作りたいです。
色々考えてしまったり、
スイーツが急に食べたくなるのは
真夜中が多いと思います。
(せめて私はそう。)
それに、私も含めて仕事をする女性は多いですから、
美味しい食べ物が好きのに
昼間にパン屋さんに行くのはとても無理です。
このドラマのお蔭で日本のみんなは不思議にパンを食べたくるのでしょう。
私もこのドラマを観で改めてパンとケーキを食べたくなった!
メロンパンは特に好きなわけではないけど、
美味しいメロンパンなら大好きです。
美味しくできているパン、それにケーキ等も、普通のと差がありますね。
今度こそ日本に行く機会が来たら、
Boulangerie クレバヤシ のような美味しいパン屋さんを見つけたい。
皆さんもおすすめがあればぜひ教えてね。
大沼紀子先生、いい物語をありがとうございました。
Midnight Bakery
Today while eating breakfast (at around 1 in the afternoon because it is the weekend) I thought about how the shape of bread in Canada and Japan are different. In Japanese supermarkets, most of the bread I see tends to be square, and the size is roughly half a typical loaf of bread that you would see in Canada. One reason is likely that Japan is relatively hotter and more humid than Canada so the bread doesn't last as long.
Canada's typical bread loaf looks more like Kogepan:
The top is rounded, and the bottom is kind of square.
Bread in Japanese supermarkets are almost always sliced. In Canada, you can get sliced and unsliced, which sit next to each other at the grocery store, and typically the unsliced bread is slightly cheaper.
Of course, both Canada and Japan have all sorts of different breads and bakeries available so you can often get similar breads in both countries.
Recently I watched the winter drama Mayonaka no Panya-san.
It's a slice-of-life story about a bakery that opens only from 11 p.m. to 5 a.m. based on the manga by Oonuma Noriko.
While slice-of-life works well in manga and animation, I don't usually do slice-of-life dramas, but this one was decent. I watched it after a stressful time and it gave me tranquility. My chinchilla also likes relaxing shows a lot more than mystery/suspense types.
The main character Kurebayashi Yousuke is played by Takizawa Hideaki of Johnny's Entertainment.
I've known about Tackey for quite some time but have never watched any of his dramas.
(I did try to watch Antique, which was a well received story with a similar setting but didn't in the end.)
Tackey's filled out and looks cooler in his 30's, and was a good choice for the role of the kind bakery owner.
The role of boulanger went to Kiriyama Akito, who was a kid not too long ago but does a good job with this older brother character, and demonstrates that he could suit a variety of roles and age ranges. I didn't know that Kiriyama was from Johnny's as well, but looking at his personality I did inadvertently think, "He must be from Osaka." Lo and behold, I was right. (There's a sort of stereotype that the Kansai west region of Japan has more outgoing/comedic people, while Kanto east, where Tokyo is, has the more formal/proper/rigid population. It's kind of like California v.s. New York.)
What spoke to me in the first episode was when the character Nozomi, who lives at the bakery, gets picked on at school by another girl and they all end up in a parent-teacher meeting. Kurebayashi offers breads from his bakery to the student and her mother, saying that he thought maybe the two girls fought because they were hungry, since when people get hungry they become irritable (so true), but he gets laughed off for being an idiot by the student, who says she's not hungry. Kurebayashi says,"Then what are you lacking that makes you so angry?" In Japanese, one common way to say "I'm hungry", onaka ga hetta, more literally means "the stomach is lacking".
I am in agreement with the midnight bakery idea and have thought of the concept myself (except as a cafe). I would like to see more places come into being that allow people to have a retreat from their thoughts or troubles. Nighttime has a mysterious aura for me, and a lot of emotions and thoughts often pop up then, as do sudden urges for cake, sweets, and food in general. Though, instead of 11 p.m. I'd probably want one that starts closer to 9 p.m.
I'm sure that this drama will be the force behind a sudden income spike in the Japanese baking industry. One type of bread that is virtually nonexistent in Canada is the iconic melon bread of Japan, featured prominently in this drama. I'm not a particular fan of melon bread but I do love a really good one. Like all cakes and breads, a good melon bread from a good bakery is completely different from regular melon bread. The next chance I get to spend time in Japan, I am definitely going to find a good bakery like Boulangerie Kurebayashi. If anyone has suggestions, be sure to let me know!
Canada's typical bread loaf looks more like Kogepan:
Kogepan, the burnt toast |
The top is rounded, and the bottom is kind of square.
The top part doesn't always look so perfect depending on when and where you buy Photo credit: dunbarsystems.com |
Bread in Japanese supermarkets are almost always sliced. In Canada, you can get sliced and unsliced, which sit next to each other at the grocery store, and typically the unsliced bread is slightly cheaper.
Of course, both Canada and Japan have all sorts of different breads and bakeries available so you can often get similar breads in both countries.
★★★
Recently I watched the winter drama Mayonaka no Panya-san.
It's a slice-of-life story about a bakery that opens only from 11 p.m. to 5 a.m. based on the manga by Oonuma Noriko.
While slice-of-life works well in manga and animation, I don't usually do slice-of-life dramas, but this one was decent. I watched it after a stressful time and it gave me tranquility. My chinchilla also likes relaxing shows a lot more than mystery/suspense types.
The main character Kurebayashi Yousuke is played by Takizawa Hideaki of Johnny's Entertainment.
I've known about Tackey for quite some time but have never watched any of his dramas.
(I did try to watch Antique, which was a well received story with a similar setting but didn't in the end.)
Tackey's filled out and looks cooler in his 30's, and was a good choice for the role of the kind bakery owner.
The role of boulanger went to Kiriyama Akito, who was a kid not too long ago but does a good job with this older brother character, and demonstrates that he could suit a variety of roles and age ranges. I didn't know that Kiriyama was from Johnny's as well, but looking at his personality I did inadvertently think, "He must be from Osaka." Lo and behold, I was right. (There's a sort of stereotype that the Kansai west region of Japan has more outgoing/comedic people, while Kanto east, where Tokyo is, has the more formal/proper/rigid population. It's kind of like California v.s. New York.)
Kiriyama on the left, Takizawa on the right Photo: jenewsdaily.wordpress.com |
What spoke to me in the first episode was when the character Nozomi, who lives at the bakery, gets picked on at school by another girl and they all end up in a parent-teacher meeting. Kurebayashi offers breads from his bakery to the student and her mother, saying that he thought maybe the two girls fought because they were hungry, since when people get hungry they become irritable (so true), but he gets laughed off for being an idiot by the student, who says she's not hungry. Kurebayashi says,"Then what are you lacking that makes you so angry?" In Japanese, one common way to say "I'm hungry", onaka ga hetta, more literally means "the stomach is lacking".
I am in agreement with the midnight bakery idea and have thought of the concept myself (except as a cafe). I would like to see more places come into being that allow people to have a retreat from their thoughts or troubles. Nighttime has a mysterious aura for me, and a lot of emotions and thoughts often pop up then, as do sudden urges for cake, sweets, and food in general. Though, instead of 11 p.m. I'd probably want one that starts closer to 9 p.m.
I'm sure that this drama will be the force behind a sudden income spike in the Japanese baking industry. One type of bread that is virtually nonexistent in Canada is the iconic melon bread of Japan, featured prominently in this drama. I'm not a particular fan of melon bread but I do love a really good one. Like all cakes and breads, a good melon bread from a good bakery is completely different from regular melon bread. The next chance I get to spend time in Japan, I am definitely going to find a good bakery like Boulangerie Kurebayashi. If anyone has suggestions, be sure to let me know!
August 07, 2013
夏、恋、結婚式
こないだ友人の結婚式に行ってきましたー!
Bride & groom に投げるための綺麗な花びら。
シャボン玉。
式場の景色。
結局この料理の名前は聞けませんでした。が、何故か日本風卵をちょっと思い出しました。何かの quiche かな?
食事ながら窓から撮った景色。
新郎(と友達)が自分で作ったキャンディー(ケーキポップ)です。みんなが持ち帰るよう作ってくれました。すごい上手にできてる~
これは私が選んだ持ち帰りです。新郎と新婦、お幸せに!
Bride & groom に投げるための綺麗な花びら。
シャボン玉。
式場の景色。
結局この料理の名前は聞けませんでした。が、何故か日本風卵をちょっと思い出しました。何かの quiche かな?
食事ながら窓から撮った景色。
新郎(と友達)が自分で作ったキャンディー(ケーキポップ)です。みんなが持ち帰るよう作ってくれました。すごい上手にできてる~
これは私が選んだ持ち帰りです。新郎と新婦、お幸せに!
Summer, Love, and Weddings
I was honored to be able to attend a good friend's wedding this summer:
Beautiful flower petals for tossing at the bride and groom.
Bubbles!
The scenery.
In the end I didn't catch the name of this appetizer.
Snapshot taken from the window during the reception dinner.
Crazy cake pops that the groom and his friends made as wedding favors (the little ones are the wedding favors).
This is the cake pop I brought home. Many congrats to the bride and groom!
Beautiful flower petals for tossing at the bride and groom.
Bubbles!
The scenery.
In the end I didn't catch the name of this appetizer.
Snapshot taken from the window during the reception dinner.
Crazy cake pops that the groom and his friends made as wedding favors (the little ones are the wedding favors).
This is the cake pop I brought home. Many congrats to the bride and groom!
August 06, 2013
どこでも Door
「どこでもドアというのは、どういう構造なんだろう?」
- Galileo, 第八話
"How exactly does the Dokodemo Door work?"
- Galileo, episode 8
教えてー!ガリレオ先生!
August 05, 2013
Invisible 写真
今年の Invisible ショーで写真家 www.upandawaystudios.com の Kristy-Anne Swart が撮った数枚です。 結局 spoken word (生で出演するための近代詩アートフォーム)の HAIR は時間に限って出さなかったので、次の機会までこのブログでしか公開されていません。英語ですが気がある方はぜひチェックしてみてね~ 台本と似たように、読むだけだとインパクトが小さくなるけど、今の社会で女性の髪にかかわるステレオタイプについて語っています。
この写真は個人的にちょっとがっかりした写真でした。壊れていてマークされたチェアーを誰かがステージに持ち出したのです。最後にチェアーを取る私はこのチェアーに当たってしまいました。チェアーに信頼できないだけだったら、何とかしてまだいけただろうけど、ひざも怪我した状態で、また怪我しちゃうかと飛びながらも恐れて、思いっきり踊ることが出来なかった。
でも最低限の形だとしても、フォローする役は果たせて良かったと思います。危ないチェアーに当たったおかげで、他のダンサーは心配なく踊ることが出来ました。パフォーマンスは無事に終わってみんなは怪我せずにすんだ。
ロビーです。
(メンバーの一人が欠けています。)
よく見ると、コスチュームをしているのはあたしともう一人だけみたいだね。
この写真は個人的にちょっとがっかりした写真でした。壊れていてマークされたチェアーを誰かがステージに持ち出したのです。最後にチェアーを取る私はこのチェアーに当たってしまいました。チェアーに信頼できないだけだったら、何とかしてまだいけただろうけど、ひざも怪我した状態で、また怪我しちゃうかと飛びながらも恐れて、思いっきり踊ることが出来なかった。
でも最低限の形だとしても、フォローする役は果たせて良かったと思います。危ないチェアーに当たったおかげで、他のダンサーは心配なく踊ることが出来ました。パフォーマンスは無事に終わってみんなは怪我せずにすんだ。
シルクを綺麗にやってくれたメンバーたちです!
ゲストパフォーマー Dianna の幕切れダンスでフリースタイルをやらせていただきました。
前の二人が今年のオーガナイザーです。舞台を作ってくれてありがとうございます!
Invisible Photography
Some photos of this year's Invisible show taken by Kristy-Anne Swart at www.upandawaystudios.com. In the end, the spoken word piece HAIR was taken out due to time restrictions, so for the time being it is only available for viewing here on this blog.
Lobby at The Grand.
(Missing a member.)
Great job from our aerials team!
A snapshot from guest Dianna David's closing piece.
This year's organizers in front. Thank you for giving us a wonderful stage to perform on.
Subscribe to:
Posts (Atom)